即効性抜群!でも実は危ない?腸内洗浄の効果と危険性

頑固な便秘も解消してくれると話題の腸内洗浄ですが、腸の中を洗い流してしまって大丈夫なの?と不安に思う方も少なくないのではないでしょうか。

確かに、腸内洗浄は便秘への即効性は高いと言えます。

しかし、便秘を根本から解決してくれるわけではなく、いくつかの危険が潜んでいます。 腸内洗浄を行う前に、その具体的な効果や危険性は抑えておきたいものです。

今回の記事では、腸内洗浄の方法や効果、腸内洗浄に伴うリスクをお話しします。  

 

腸内洗浄とは?

  腸内洗浄(コロンハイドロセラピー)とは、文字通り腸の中全体を洗浄する行為です。

元々は、海外のスーパーモデル達が利用していたことで人気に火が付き、日本でも話題となりました。  

 

腸内洗浄ができる場所、値段は?

  腸内洗浄は、肛門化や胃腸科といった医療機関や、エステ・美容クリニックで行うことができます。

基本的に、保険の対象外となり自費診療のため、腸内洗浄1回あたりの費用は1万~2万前後となります。

院によって施術の内容や値段は異なりますので、よく比較検討して選ぶことをおすすめします。

 

腸内洗浄の方法

  直腸から殺菌された温水を腸へ流し込み、大腸の中全体を洗浄します。腸の中をめぐった水は、腸内に溜まっていた便や排水ガスとともに排出されます。 この温水の出し入れを繰り返すことで、腸へ刺激が与えら排便が促進されるのです。

クリニックによっては、マッサージと洗浄を組み合わせて行うようです。 腸内洗浄終了後、善玉菌を増やす処方箋を医師から受けることになります。    

 

腸内洗浄の効果

iStock_000044359040_Large

 

では、腸内洗浄によって実際にどういった効果が得られるのでしょうか。  

頑固な便秘も「一時的に」解消される

  大腸全体を洗浄するため、長年溜まっていた便も自然に排出させることができます。

即効性が高く、腸内洗浄の直後~翌日には爽快感を得られるケースも多いようです。重い便秘症で長い間排便がないという人ほど、効果を実感しやすくなります。

しかしここで注意したいのが、あくまで「一時的に」便秘を解消してくれるという点です。その時だけはすっきりしても、腸内環境そのものが改善されない限り、また便秘を繰り返してしまうのです。

 

デトックス効果による美肌・血行改善

  腸内に溜まった便は毒素を排出し、その毒素は血液に混ざって体中を巡ります。体内の毒素は、血行不良や肌の保水力低下といった悪影響を及ぼしてしまいます。

腸内洗浄によって、毒素の原因である便を排出することでデトックス効果が得られ、肌荒れや血行の改善が期待できます。

 

   

腸内洗浄の危険性

  即効性が高い腸内洗浄ですが、その爽快感に依存してしまうのは大変危険です。

腸内洗浄には一体どのようなリスクが存在するのでしょうか。  

 

善玉菌まで排出してしまう

  腸内洗浄では、便とともに大腸の中のほとんどの腸内細菌が洗い流されます。よって、便秘の悪循環を引き起こす悪玉菌だけでなく、腸内環境を改善してくれる善玉菌まで全て排出してしまうのです。

腸内洗浄直後の腸は、菌がほぼ存在しない、まっさらな状態です。この時に、いかに善玉菌を増やせるかが便秘体質改善の鍵となります。

からっぽの腸内で悪玉菌が増えてしまえば、またいつもの便秘体質に逆戻りしてしまいます。 洗浄後に、病院から善玉菌を増やす薬が処方されるのはこのためです。

あくまで、腸内洗浄は腸内環境を改善するきっかけを与えてくれるにすぎません。 洗浄で腸内がリセットされた際に善玉菌を増やすことによって、腸内環境そのものを改善することができます。  

 

自力での排便が困難になる

  腸内洗浄を頻繁に繰り返すことによって、外側からの刺激を受けないと腸が働かなくなる危険性があります。 腸の自立的な運動が弱まり、自力での自然な排便が困難になります。腸内洗浄無しでは排便できない体になってしまうということです。

爽快感があるため何度もやりたくなるかもしれませんが、腸内洗浄に依存するのは大変危険なのです。

腸内洗浄は医師の診断のもと、適切な間隔を空けて行うのが安全と言えます。  

 

自宅での腸内洗浄は要注意!

  自宅でできる腸内洗浄用のキットも、ネットなどで比較的安価に手に入れることができます。

しかし、自力での腸内洗浄は、かなりの危険が潜んでいます。 まず、洗浄用のチューブで腸内の壁を傷つけてしまう恐れがあります。そればかりでなく、腸壁に穴が開く・腹膜炎を起こすといった最悪のケースも考えられるのです。

また、自分でいつでも行えるため、腸内洗浄を必要以上にやりすぎてしまう危険性があります。腸内洗浄のしすぎは、かえって便秘を悪化させます。

本来、腸内洗浄は医師が直接行うべき医療行為です。 やはり安全に行うためには、医師の診断のもと施術してもらうのが一番です。

どうしても自宅で腸内洗浄を行いたい場合は、商品の選び方から容量・用法・使用頻度まで、細心の注意を払わなければなりません。

 

   

まとめ

  腸内洗浄は長年の便秘にも即効性がありますが、あくまで「一時的な」効果になります。

一時的にすっきりしても、腸内環境そのものを改善しない限り、また元の便秘体質に戻ってしまいます。

重要なのは、洗浄後いかに善玉菌を増やし、腸内環境を整えるかということなのです。

長年重い便秘に悩まされ続けてきた方は、腸内環境を改善するきっかけとして、医療機関での腸内洗浄を試してみるのも一つの手段と言えますね。        

花粉症・便秘に効く注目の乳酸菌!フェカリス菌の驚くべき効果とは?

みなさんは、「フェカリス菌」という乳酸菌をご存知でしょうか。

フェカリス菌は、200種類以上ある乳酸菌の中でも最近話題を集めている、注目の新型乳酸菌です。ほかの乳酸菌と異なる性質を持ち、花粉症や便秘改善に大きな効果を発揮してくれます。

今回の記事では、このフェカリス菌の特徴や効果、フェカリス菌を含むサプリメントについてご紹介します。    

 

 

フェカリス菌とは?

 

正式名称 エンテロコッカスフェカリス

  フェカリス菌の正式名称は、エンテロコッカスフェカリス菌です。エンテロコッカスという菌属の中に、フェカリス菌が分類されています。

体内に常在するエンテロコッカス属の乳酸菌の中でも、フェカリス菌は免疫力を強める働きが強い菌種です。  

 

特徴1 サイズが小さく、大量に摂取できる

フェカリス菌の特徴として、他の乳酸菌に比べてサイズがとても小さいことが挙げられます。 そのサイズは約1ミクロン(1ミリの1/1000)と、通常の乳酸菌の1/5程度のサイズしかありません。

よって、フェカリス菌なら少量で多くの乳酸菌を手軽に摂取することができるのです。フェカリス菌1gに対して5兆個もの乳酸菌が含まれるとは、驚きですよね。  

 

特徴2 加熱殺菌されても、高い効果を保つ

フェカリス菌のもう一つの特徴として、「加熱殺菌された状態(死菌)でも高い効果が得られる」ということがあります。

よく、「生きて腸にまで届く乳酸菌」という謳い文句を耳にしますが、フェカリス菌の場合は違います。 フェカリス菌は熱に強く、加熱殺菌した死菌の状態で取り入れても高い効果を発揮します。そればかりでなく、死菌状態で摂取した方がより高い効果を得られることが報告されています。

こちらの記事にも詳しく書いてありますので是非参考にしてください。

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

このようにフェカリス菌は加熱殺菌されているからこそ、加工しやすく、様々な食品やサプリメントに利用することができます。

フェカリス菌のサイズが小さいことと合わせて、この点で、他の乳酸菌よりも効率よく大量かつ手軽に取り入れられると言えますね。    

 

 

フェカリス菌の効果とは?

  加熱殺菌された状態でも高い効果を発揮する、注目の新型乳酸菌であるフェカリス菌。 では、このフェカリス菌にはいったいどんな効果があるのでしょうか。  

 

善玉菌を増やし、便秘を解消

  私たちの腸の中には、大きく分けて善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3種類の菌がいます。

善玉菌と悪玉菌は常に勢力争いをしており、日和見菌は強い勢力に加勢します。

腸内細菌の種類については、こちらでも詳しく述べられています。

 

gurutontantan.hatenablog.com

gurutontantan.hatenablog.com

 

死菌として摂取したフェカリス菌は、腸内で善玉菌のエサとなり善玉菌を増殖させ、便秘の悪循環の原因である悪玉菌を減らしてくれます。 善玉菌が増えることで腸の働きが活性化し、便秘の解消が期待できるのです。

実際に、フェカリス菌入り乳性飲料を摂取することで腸内環境が改善し、便通の改善が認められた研究も発表されています。  

 

花粉症の症状の緩和

  私達の腸内には、体全体の約70%もの免疫機能が集中しています。 フェカリス菌は、腸内のアレルギー反応を促進させる免疫細胞の働きを抑えてくれます。

よって、腸内の免疫細胞のバランスが正常化し、花粉症の症状の緩和が期待できるのです。

研究結果より、フェカリス菌を含む乳性飲料200mlを毎日1本継続的に摂取することによって、花粉症の症状改善の傾向が認められたと報告されています。    

 

フェカリス菌が含まれるおすすめのサプリは?

便秘解消や花粉対策にも高い効果を発揮してくれる有能なフェカリス菌。 このフェカリス菌が手軽に大量摂取できる、おすすめのサプリをご紹介します。  

美のフローラゼリー

美のフローラゼリー公式ホームページはこちら 0034_00_pic00

 

美のフローラゼリーはヨーグルト味のスティックゼリータイプ。ゼリー1本に対し、1,000億個(ヨーグルト10Ⅼ分)ものフェカリス乳酸菌が含まれています。

そのため、少量でも効率よく、大量のフェカリス菌を摂取できます。 味も美味しく、毎日継続して摂取しやすいのでかなりおすすめです。    

 

 

まとめ

  今回は、最近注目を集めるフェカリス菌の特徴や効果、フェカリス菌が含まれるおすすめのサプリについてお話ししました。

フェカリス菌はそのサイズの小ささや、加熱殺菌された状態でも効果を保つという特徴から、手軽に大量の乳酸菌を得られるというメリットがあります。

便秘解消や花粉症対策に有用な効果を発揮しますので、ぜひフェカリス菌が含まれる食品やサプリメントを試してみてはいかがでしょうか。              

乳酸菌で花粉症改善?!花粉症に効くおすすめ乳酸菌とその効果とは?

1月の終わりごろから5月のGW明けにかけて、多くの人々を悩ます症状が花粉症です。

最近マスクなしでは外出できない、という方も少なくないのではないでしょうか。 そんな毎年の花粉症シーズンに悩まされる方々に朗報です。

なんと、ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌に、花粉症の症状を改善する効果が期待できるのです。 最近メディアでも取り上げられ、話題となりましたね。

今回の記事では、乳酸菌による花粉症改善方法や花粉症対策に有効な乳酸菌についてご紹介します。  

 

花粉症の原因

  花粉症はアレルギー症状の一つです。

アレルギー症状とは、私たちの体内に備わる免疫機能が、身の回りの体に害のないもの(花粉、ほこりなど)にまで過剰に働き、引き起こされる症状です。  

 

1. 花粉に対するlgE抗体の蓄積

  私たちの体には、免疫機能が備わっています。体にウイルスなどの敵が侵入した際、再び同じ敵がきたときに備えて抗体を作り出します。

この抗体が「lgE抗体」と呼ばれるものです。

免疫細胞が花粉を敵と勘違いすると、花粉に接触するたびに「lgE抗体」が作られて私たちの体内に蓄積されます。

そして蓄積された「lgE抗体」がある水準を超えてしまうと、花粉症として発症するのです。この水準には個人差があり、よく花粉症の発症がコップの水があふれる様子に例えられるのは、このためです。

 

2. 免疫細胞のバランスの崩れ

  免疫細胞の「Th1細胞」と「Th2細胞」も、花粉症を発生させる原因の一つです。

免疫細胞には、アレルギー反応を促す「Th2細胞」と、アレルギー反応を抑える「Th1細胞」の2種類があります。

花粉症の人はこの「Th2細胞」が多くなっている状態なのです。免疫細胞「Th1細胞」と「Th2細胞」のバランスが乱れることによって、花粉症は発症してしまいます。

   

乳酸菌で花粉症を改善できる?

  ではなぜ、乳酸菌には花粉症を改善する効果があるのでしょうか。 花粉症を改善する乳酸菌の働きを見てみましょう。

 

腸内環境を整える

  乳酸菌には、腸内環境を改善させる効果があります。乳酸菌が腸内の善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれるのです。

私たちの腸には、体全体の70%程もの免疫機能が集中しています。 そのため、腸内環境を整えることによって免疫機能が高まりアレルギーの花粉症状の緩和につながります。

乳酸菌で腸内環境を改善することで、免疫機能を正常に保ちアレルギー症状を抑える効果が期待できます。

 

免疫細胞のバランスを整える

  花粉症の原因には、「lgE抗体」の蓄積や、アレルギー反応を起こす「Th2細胞」の増加が挙げられることを先ほどお話ししました。

乳酸菌には、この「lgE抗体」が作られるのを抑えたり、「Th2細胞」の働きを抑えたりする効果があります。 花粉症の原因である免疫細胞のバランスを整えることで、乳酸菌は花粉症の症状緩和に効果的に働きます。    

 

 

花粉症の改善に効果的な乳酸菌は?

  cropped-iStock_000069164607_Full.jpg  

 

乳酸菌のすべてが花粉症に効果があるというわけではありません。 花粉症に効果的な乳酸菌の代表格をご紹介します。

 

フェカリス菌

加熱殺菌された状態でも高い効果を保つ新型乳酸菌。近年注目されている乳酸菌であり、花粉症の症状を和らげる効果があります。

フェカリス菌については、こちらの記事に詳しく書いてありますのでぜひ参考にしてみてください。

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

L-55乳酸菌、LGG乳酸菌

花粉症だけでなくアトピーの症状も和らげる効果があります。  

L-92乳酸菌

アレルギーの原因となる「Th2細胞」を活性化する物質を抑え、花粉症改善に効果が期待できます。  

KW乳酸菌

マウスによる実験において、免疫細胞のバランスが改善されたことが報告されています。 花粉症の症状改善に働きかけます。

 

  以上が花粉症の症状改善に効果的とされる代表的な乳酸菌です。

これらが含まれるヨーグルトやサプリメントを継続的に摂取することで、花粉症の症状を緩和できる可能性があります。    

 

 

まとめ

  今回は、花粉症の症状を和らげる乳酸菌の働きと花粉症対策に有効な乳酸菌についてお話ししました。

乳酸菌を摂取することによって、腸内環境が改善し、免疫細胞のバランスも整うため花粉症の症状緩和が期待できます。

ただし、乳酸菌の花粉症対策の効果には個人差があります。全ての人に同じ乳酸菌で同じ効果が得られるわけではありません。 いろいろな種類の乳酸菌を試してみて、自分の体に合うものを見つけてみましょう。

また、この方法は即効性があるものではないので、一定期間摂取し続けて効果を試してみることをお勧めします。            

今日から使える!簡単!トイレ中にできる2つの便秘解消方法

なんとなく出そうな気がする、とトイレに入ってはみたけれど一向にその瞬間がやってこない...そんな経験がみなさん一度はあるのではないでしょうか。

あのトイレの中で静かに格闘する時間は何ともつらいものです。特にそれが便秘中の場合はなおさらですよね。

そこで今回は、トイレの中で簡単に行える排便をスムーズにする2つの方法をお話ししたいと思います。    

 

 

1.トイレでの姿勢を前かがみにする

 

ベストな排便姿勢はあの有名な「考える人」ポーズ?!

  みなさんは普段どんな体勢で洋式トイレに座っていますか?まっすぐな姿勢や前かがみ、少しのけぞり気味など人によってさまざまではないかと思います。

しかし実は、洋式トイレでの理想的な排便体勢が存在するのです。

みなさんご存知でしたか?a1030_000057

 

その理想的な姿勢とは、かの有名なフランスの彫刻家ロダンの彫刻「考える人」のポーズなのです。

この衝撃的な事実は、熊本の高野病院の医師らにより2016年にイタリアの医学誌に発表されました。

医療現場でも効果が実証されており、便秘など排便の困難をもつ男女を対象に行った実験では、背筋を伸ばした状態では排便できなかった22人に「考える人」の姿勢を取らせたところ、11人が完全に排便できるようになったというのです。

「考える人」ポーズ、実践してみる価値は充分ありそうですね。

ではなぜ、この「考える人」ポーズによって排便がスムーズになるのでしょうか。

それは、前かがみになることにより、

直腸と肛門がより便を出しやすい位置関係になるうえ、肛門を締め付ける筋肉が緩む

からなのです。前かがみになるだけでかなり違うようですね。

さらに、前傾姿勢をとることに加え、かかとを少し上げると自然に腹筋に力が入り、排便のしやすさがよりアップします。

というわけで、トイレでの理想的な排便姿勢は、「考える人」ポーズをベースに、

1.前かがみになる 2.肘を膝につける 3.かかとを少し上げる

が重要なポイントでした。 今までまっすぐな姿勢で必死に力んでいたけれどなかなか出なかった、というあなたはぜひ試してみてくださいね。

 

   

2. マッサージで腸を刺激する

  トイレでの姿勢を変えたけれどもやっぱり出ない、そんな場合はマッサージで腸に刺激を与えてみましょう。

大腸に沿ってマッサージをすることで、腸の運動を活発にさせて排便を促す効果が期待できます。

マッサージといっても全く難しいものではありません。

おなかに手を置き、おへその周りを時計回りに大きな円を描くようにさする、たったこれだけです。

さすっている途中でかたい部分があれば、そこが便が詰まっている部分になるので、軽く数回押してみるとさらに便が肛門へ流れやすくなります。(ただし強く押しすぎは禁物です!)

これならトイレの中でも簡単に行うことができそうですね。このマッサージは腹痛を和らげる効果もありますので、まさに一石二鳥です。

トイレでどんなに力んでも、姿勢を変えても出なくてつらい思いをしているあなたはぜひマッサージで腸の運動を促してみましょう。  

 

以上、トイレの中でできる簡単な便秘解消方法をお伝えしました。 トイレでは無理に力んでしまいがちですが、力むことによって血圧の上昇や痔を引き起こしてしまう可能性があります。

3分力んでも出ないときは、いったんリラックスして、排便姿勢を変えたりマッサージで腸に刺激を与えてみたりしましょう。

今回お話しした2つの方法は本当に簡単ですぐ実践できるものなので、ぜひ試してみてください。

あなたの、便が出なくてつらいトイレ時間が少しでも短くなるといいですね。  

 

美のフローラゼリー公式ページはこちら 0034_00_pic00  

毎月の悩みとおさらば!生理前・生理中の便秘の原因と解消方法 

さて今回は、女性特有の悩みでもある、生理にまつわるお話です。

生理前になるといつもおなかが張って便秘気味になってしまう...そんなことはありませんか?

生理の間だけの便秘だから仕方ない、とあきらめてしまってはいませんか?

生理日周辺に便秘になる女性の方は意外と多くいます。

しかし、短期間の便秘だからと放っておくと、腸の働きが低下して慢性的な便秘につながりかねません。何より、生理痛だけでもつらいのに、そこに便秘も加わるととっても憂鬱な気分になってしまいますよね。

そこで今回は生理前や生理中に便秘になる原因とその対策についてお話ししていきます。生理時の便秘の原因や対策を把握することで、便秘改善に役立てていただければと思います。

 

 

生理前、生理中の便秘の3つの原因

1. ホルモンバランスの変化

生理時の便秘には、女性の生理周期におけるホルモンバランスの変化が大きく関わっています。

生理周期において、「エストロゲン(卵胞ホルモン)」と「プロゲステロン(黄体ホルモン)」という2つの女性ホルモンが交互に分泌されます。

このうち、プロゲステロンが便秘の原因となる女性ホルモンです。 プロゲステロンは、排卵後(生理予定日約14日前)から生理前にかけて大幅に増えます。そして、大腸の働きを弱め排便をしづらくさせる・体に水分を溜めて排出する便を固くするといった影響を与えるのです。

この影響により、便が大腸にとどまり便秘につながってしまいます。 生理前に増加するプロゲステロンが、便秘になりやすい腸の状況を作りだし、生理前の便秘の原因になっていたのですね。  

 

2. 生理中の出血

生理の時には、子宮の内膜を排出するのと同時に多くの血液も流れます。 そうすると体内の血液量は減少します。体内の血液量が減少すると、基礎代謝が低下し、さらに内臓の機能も低下してしまいます。

この結果、内臓の一つである腸の運動も弱まり、生理中も便秘になりやすい状態になるのです。

腸の働きを低下させる生理中の出血は、生理中の便秘の原因の一つと言えますね。  

 

3. 生理中の食欲不振

生理中は何だか食べる気がしなくなる方も少なくないはず。生理痛がひどいときなどは特に食べるのが億劫になってしまいますよね。

しかし、この食欲の低下も生理中の便秘に関わっています。食事量が減るということは、食べるという刺激により起こる腸の運動を弱めてしまうということです。

さらには、食べることにより新たに作られる便がないと前から大腸内に残っている便が押し出されることなく滞ってしまうのです。

このように、食欲低下は大腸の運動機能の低下や大腸内での便の停滞を引き起こすので、便秘になりやすくなってしまいます。 生理中の食欲不振もまた、生理中の便秘の原因なのです。

 

  ここまでで、生理前や生理中に便秘になる3つの原因をお話ししました。生理と便秘の切っても切れない関係を理解していただけましたでしょうか。

続いて、これらの原因を踏まえたうえで生理時の便秘の解消方法についてご紹介します。    

 

 

生理前・生理中の3つの便秘解消方法

1. 水分をよくとる

あなたは1日にどのくらいの水分を摂取していますか?

のどが渇いたときや食事のときに飲むけれども、分量を意識して飲んではいないという方も多いのではないでしょうか。

1日の理想的な水分摂取量は1.5~2l

と言われています。500mlのペットボトル3~4本になりますね。 少し多いなあ、と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、意識して水分を摂取していれば意外にも無理なく達成できる量です。

生理の時は、先ほどお話ししたプロゲステロンの影響で水分が体にとどまりやすい状態になっているのでいつも以上に意識して水分を摂取する必要があります。ただし水分は、内臓に負担をかけないよう常温で摂ることが望ましいです。

水分をたっぷり摂取することで生理前にかたくなりがちな便も柔らかくなり、排便がスムーズになります。

このように、充分な水分の摂取をいつも以上に心がけることが、生理中の便秘を解消する大切なポイントです。  

 

2. 軽い運動をする

生理中は体が重いのでなかなか運動する気にはなれませんよね。

しかし、生理による出血でただでさえあなたの体は血行不良の状態にあります。そこで体を動かさないとなると、さらに血行が悪くなり腸の働きが弱まり便秘につながってしまいます。

もちろんつらい運動をする必要はありません。軽いウォーキングやストレッチといった、生理中でも無理なくできるもので大丈夫です。

軽い全身運動を行うと、血行が良くなり腸の運動が活発になるので、便秘改善に役立ってくれるのです。

もし体を動かすことさえつらい状態のときは、おなか周りを優しくさすってあげましょう。それだけでも、腸に刺激を与えることができます。

このように、軽い運動やマッサージも腸の運動を活発にしてくれます。生理中の便秘解消に効果的な方法だと言えますね。  

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

 

3. バランスの良い食事を摂る

生理中の便秘の原因の項目では、食事量が減ることで腸の運動が弱くなることや便が大腸の中に停滞してしまうことをお話ししました。

なかなか食欲がわかない生理の時期ですが、やはりバランスの良い食事を毎日3食しっかりとることが便秘解消には重要なのです。

毎食きちんと食べることで腸の運動が活発になり、排便しやすい状態になります。 特に積極的にとることをおすすめしたいのが、食物繊維を多く含む食材や、乳酸菌を含む乳製品・納豆・フルーツ類です。

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

これらは排便を促し便秘を解消することが期待できる食べ物です。 より気軽に食物繊維や乳酸菌を摂取したいという方は、サプリメントを取り入れるのも良い方法だと思います。

 

美のフローラゼリー公式ホームページはこちら

0034_00_pic00

 

以上が、生理前や生理中に便秘になる原因とその解消方法でした。

生理日周辺だけの便秘といってもやはりつらいものです。

生理前や生理中の便秘にお悩みの方はぜひ、水分をたっぷりとる、軽い運動やマッサージを行う、バランスの良い食事をとるといった便秘解消方法を試してみてくださいね。

あなたの生理に関わる憂鬱が少しでも晴れれば、と願っております。

1ヶ月で効果が!腸内フローラで美容に関するコンプレックス改善!

  肥満で太りやすく痩せにくいのがコンプレックス、、  

肌荒れがひどくて化粧ノリも悪く自分の顔に自信が持てない、、  

便秘がひどくいつも調子が良くない、、  

あなたもそんな悩みを抱えていませんか?

肥満や肌荒れや便秘の悩みは、腸内フローラを改善することによって1ヶ月もあれば変えていくことができます。  

 

 

なぜ、腸内フローラを変えると美容効果が得られるのか

腸内フローラを変えることで肥満の解消や肌荒れの改善ができるといいましたが、それには理由があります。  

 

腸こそが美容を司っている

腸は栄養の吸収から毒素の排出、さらには免疫力まで、腸は体内で様々な役割を担っています。たとえば肌では、肌は腸を映す鏡、と言われるほどです。

そのため、小手先の方法ではなく腸内フローラをしっかり改善することによって美容効果を得ることが可能になるのです。

 

免疫力が向上する

腸は体内の免疫も司っていると言いました。そのため、腸内フローラを整えることによって免疫力が向上します。  

免疫力が向上するということは、ばい菌など、体に悪影響を及ぼすものを撃退することができるということです。

  たとえばヘルペスなどは唇にばい菌が入ることでできることがあります。このような時に免疫力が高いと、ヘルペスになる前にばい菌を退治してくれるのです。    

 

デトックス効果が得られる

腸は便を作り体内の毒素を排出してくれる大事な器官です。

  腸内フローラを整えることで、デトックス効果を上げることができます。毒素を体内に再吸収しなくていいことで健康的な体へと近づいていくことができます。    

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

 

吸収のバランスが腸内フローラによって決まる

先ほども言いましたように腸は栄養の吸収を司っています。腸内フローラのバランスが悪いと、脂肪を必要以上に吸収してしまうのです。

  そのため、腸内フローラのバランスが悪い場合、ダイエットをしているのに、人より食べていないはずなのに、なぜか体重が減らない、脂肪が減らない、という状態になります。

ダイエットの効果を正しく出すためにも腸内フローラはとても重要です。    

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

 

 

腸内フローラの改善で効果が出るまでにはなぜ1ヶ月なのか

美容効果に1ヶ月かかるということには早いと感じる人も遅いと感じる人もいるかもしれません。

遅いと感じる人はもっと早く効果のあるものが欲しいんだと思うかもしれませんが、  

すぐに効果が出るというものは基本的にはすぐにその効果もなくなる、と言うものです。

今までの生活習慣が悪いなどで不健康な状態となってしまっている場合、その状態を正しく改善するためには一定以上の時間がかかります。  

  今回の肥満解消や美肌効果を得るための方法も、1ヶ月や長ければ3ヶ月続けることによって変えていくしかないのです。  

しかし安心してください。正しく体の内部から改善したものは、その分ちょっとやそっとじゃ悪化しません。

ダイエットで言えばリバウンドをしにくい身体を作ることもできるのです。  

この機会に、健康的な習慣までも身につけて、ずっと綺麗な状態を維持できるようにしたいですね。    

 

肌のターンオーバーは約1ヶ月

1ヶ月といったのは、肌が古いものから新しいものに変わるのに1ヶ月(28日が適正値)かかるからです。この速度は速くても遅くてもいけません。

そのため、体質を改善していっても効果が出るのは古い肌がなくなるまで、つまり1ヶ月ほどはかかります。  

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

善玉菌を定着させる

腸内フローラを改善する時に大事なのが、継続すること。

腸内では善玉菌と悪玉菌が日々戦っており、サプリメントを1日飲んだり、ヨーグルトを1日食べたからと言ってそれだけで腸内環境が変わることはないです。

  腸内フローラを整えるには、継続しながら善玉菌を定着させる必要があります。    

 

 

肥満や肌荒れを改善するための3つの記事

  具体的にどのようなことをしていけば肥満や肌荒れになりにくい身体を作っていけるのでしょうか。

    肥満や肌荒れにはそれぞれの対策方法があります。今回は腸活刑事で以前ご紹介した記事を3つ紹介したいと思います。

   

1肥満体質はこれで改善

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

腸内にはデブ菌やヤセ菌と呼ばれる菌があることを知っていますか?腸内のデブ菌を減らしてヤセ菌を増やす方法をご紹介しています。

 

2肌荒れの原理から知って腸内フローラで解決!

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

美肌を作るためには まずお肌のことについてきちんと知る必要があります。肌の仕組みを知って最短で肌荒れを改善したい人はこちらをごらんください。  

 

デトックスについて知って体内の毒素を排出するにはこれ

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

デトックスが正常にできていないと、体のあちこちに支障をきたします。太りやすくもなりますし、おならが臭くなったり、病気になりやすくなったりします。

この機会にデトックスについて詳しく知って、健康的な体作りをしましょう。  

 

まとめ

今回は腸内フローラを整えることで美容効果が得られるということをお話しました。コンプレックスの改善を悩んでいる方、一朝一夕でコンプレックスをなくすことはできません。時間はある程度かかるものの、正しい方法を用いればきっと改善することができます。  

ぜひこの機会に腸内フローラを整えて内側からキレイになりましょう。      

腸内フローラで美しくなるなら知っておきたいデトックスのこと

  体の調子を整え、美肌効果やダイエット効果まで注目されてきているのがデトックスです。

  今回は、腸内フローラを整えることによってデトックスをする方法についてお話します。    

 

 

デトックスの方法の中では腸が最も大事?

デトックスの方法としては半身浴などが有名ですね。

半身浴は汗を使って体内の毒素を体外へ排出します。  

しかし、私たちには汗以上に日常的で効果の高い毒素排出の方法があります。  

それが排便です。  

人間は排便を使って日常的に毒素を体外へ排出しているのです。そのため、便秘になっていると毒素が体外へ出ずに再吸収されてしまいニキビとなったりヘルペスとなったりするのです。  

美容のためにも、腸内フローラを整えてデトックス効果を高く保つ必要があります。  

デトックスに効果的な腸内フローラの整え方について見ていきましょう。    

 

 

腸内フローラを整えてデトックス効果を高めてくれる食材

Hand writing Time to Detox concept with blue marker on transparent wipe board.  

腸内フローラを整えてデトックス効果を高めるためには摂取する食材によって善玉菌を増やし、腸内フローラを整えるのがオススメです。    

食物繊維

食物繊維は腸内での便形成に役立つほか、腸内で善玉菌のエサとなります。

食物繊維には不溶性と水溶性の2種類あり、不溶性は便の形成に役立ち水溶性は善玉菌を増やしてくれます。  

食材

食物繊維を多くとれる食材は、豆類・穀類・野菜・きのこ・海藻などです。  

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

 

オリゴ糖

善玉菌は糖をエサとして食べて繁殖します。その中でも、オリゴ糖は善玉菌のエサとなり善玉菌を増やしてくれます。  

食材

オリゴ糖が効果的にとれる食材はバナナなどのフルーツがオススメです。糖分であるので、とりすぎで太らないように注意しましょう。  

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

 

3発酵食品

発酵食品は、腸の消化吸収の効果を高めてくれます。また、発酵食品には乳酸菌や納豆菌などの善玉菌が奥含まれており、日常的に摂取することによって善玉菌が腸内に定着します。  

食材

発酵食品がとれる食材は、納豆やヨーグルト、チーズなどです。

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

 

 

まとめ

デトックス効果のある食物繊維オリゴ糖、発酵食品は、腸内フローラを整えることで同時に美容効果もあります。

体内に溜まっている毒素を綺麗に排出して綺麗な体を手に入れましょう。