毎月の悩みとおさらば!生理前・生理中の便秘の原因と解消方法 

さて今回は、女性特有の悩みでもある、生理にまつわるお話です。

生理前になるといつもおなかが張って便秘気味になってしまう...そんなことはありませんか?

生理の間だけの便秘だから仕方ない、とあきらめてしまってはいませんか?

生理日周辺に便秘になる女性の方は意外と多くいます。

しかし、短期間の便秘だからと放っておくと、腸の働きが低下して慢性的な便秘につながりかねません。何より、生理痛だけでもつらいのに、そこに便秘も加わるととっても憂鬱な気分になってしまいますよね。

そこで今回は生理前や生理中に便秘になる原因とその対策についてお話ししていきます。生理時の便秘の原因や対策を把握することで、便秘改善に役立てていただければと思います。

 

 

生理前、生理中の便秘の3つの原因

1. ホルモンバランスの変化

生理時の便秘には、女性の生理周期におけるホルモンバランスの変化が大きく関わっています。

生理周期において、「エストロゲン(卵胞ホルモン)」と「プロゲステロン(黄体ホルモン)」という2つの女性ホルモンが交互に分泌されます。

このうち、プロゲステロンが便秘の原因となる女性ホルモンです。 プロゲステロンは、排卵後(生理予定日約14日前)から生理前にかけて大幅に増えます。そして、大腸の働きを弱め排便をしづらくさせる・体に水分を溜めて排出する便を固くするといった影響を与えるのです。

この影響により、便が大腸にとどまり便秘につながってしまいます。 生理前に増加するプロゲステロンが、便秘になりやすい腸の状況を作りだし、生理前の便秘の原因になっていたのですね。  

 

2. 生理中の出血

生理の時には、子宮の内膜を排出するのと同時に多くの血液も流れます。 そうすると体内の血液量は減少します。体内の血液量が減少すると、基礎代謝が低下し、さらに内臓の機能も低下してしまいます。

この結果、内臓の一つである腸の運動も弱まり、生理中も便秘になりやすい状態になるのです。

腸の働きを低下させる生理中の出血は、生理中の便秘の原因の一つと言えますね。  

 

3. 生理中の食欲不振

生理中は何だか食べる気がしなくなる方も少なくないはず。生理痛がひどいときなどは特に食べるのが億劫になってしまいますよね。

しかし、この食欲の低下も生理中の便秘に関わっています。食事量が減るということは、食べるという刺激により起こる腸の運動を弱めてしまうということです。

さらには、食べることにより新たに作られる便がないと前から大腸内に残っている便が押し出されることなく滞ってしまうのです。

このように、食欲低下は大腸の運動機能の低下や大腸内での便の停滞を引き起こすので、便秘になりやすくなってしまいます。 生理中の食欲不振もまた、生理中の便秘の原因なのです。

 

  ここまでで、生理前や生理中に便秘になる3つの原因をお話ししました。生理と便秘の切っても切れない関係を理解していただけましたでしょうか。

続いて、これらの原因を踏まえたうえで生理時の便秘の解消方法についてご紹介します。    

 

 

生理前・生理中の3つの便秘解消方法

1. 水分をよくとる

あなたは1日にどのくらいの水分を摂取していますか?

のどが渇いたときや食事のときに飲むけれども、分量を意識して飲んではいないという方も多いのではないでしょうか。

1日の理想的な水分摂取量は1.5~2l

と言われています。500mlのペットボトル3~4本になりますね。 少し多いなあ、と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、意識して水分を摂取していれば意外にも無理なく達成できる量です。

生理の時は、先ほどお話ししたプロゲステロンの影響で水分が体にとどまりやすい状態になっているのでいつも以上に意識して水分を摂取する必要があります。ただし水分は、内臓に負担をかけないよう常温で摂ることが望ましいです。

水分をたっぷり摂取することで生理前にかたくなりがちな便も柔らかくなり、排便がスムーズになります。

このように、充分な水分の摂取をいつも以上に心がけることが、生理中の便秘を解消する大切なポイントです。  

 

2. 軽い運動をする

生理中は体が重いのでなかなか運動する気にはなれませんよね。

しかし、生理による出血でただでさえあなたの体は血行不良の状態にあります。そこで体を動かさないとなると、さらに血行が悪くなり腸の働きが弱まり便秘につながってしまいます。

もちろんつらい運動をする必要はありません。軽いウォーキングやストレッチといった、生理中でも無理なくできるもので大丈夫です。

軽い全身運動を行うと、血行が良くなり腸の運動が活発になるので、便秘改善に役立ってくれるのです。

もし体を動かすことさえつらい状態のときは、おなか周りを優しくさすってあげましょう。それだけでも、腸に刺激を与えることができます。

このように、軽い運動やマッサージも腸の運動を活発にしてくれます。生理中の便秘解消に効果的な方法だと言えますね。  

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

 

3. バランスの良い食事を摂る

生理中の便秘の原因の項目では、食事量が減ることで腸の運動が弱くなることや便が大腸の中に停滞してしまうことをお話ししました。

なかなか食欲がわかない生理の時期ですが、やはりバランスの良い食事を毎日3食しっかりとることが便秘解消には重要なのです。

毎食きちんと食べることで腸の運動が活発になり、排便しやすい状態になります。 特に積極的にとることをおすすめしたいのが、食物繊維を多く含む食材や、乳酸菌を含む乳製品・納豆・フルーツ類です。

 

gurutontantan.hatenablog.com

 

これらは排便を促し便秘を解消することが期待できる食べ物です。 より気軽に食物繊維や乳酸菌を摂取したいという方は、サプリメントを取り入れるのも良い方法だと思います。

 

美のフローラゼリー公式ホームページはこちら

0034_00_pic00

 

以上が、生理前や生理中に便秘になる原因とその解消方法でした。

生理日周辺だけの便秘といってもやはりつらいものです。

生理前や生理中の便秘にお悩みの方はぜひ、水分をたっぷりとる、軽い運動やマッサージを行う、バランスの良い食事をとるといった便秘解消方法を試してみてくださいね。

あなたの生理に関わる憂鬱が少しでも晴れれば、と願っております。